雫ギャラリー プロ音楽家 編
Hatakeyama You Project for Spirits 【HYPS】 『やりたい放題夏の陣!!』
(Per)はたけやま裕 (Vln)maiko (Pf/Key)新澤健一郎 (B)渡邉裕美
★Guest 横笛Duo『ひゃらり』 朱鷺たたら、松尾慧
at 目黒 ブルースアレイジャパン
2010年7月13日 一流アーティストが連日公演する、目黒の高級ライブハウス「ブルースアレイジャパン」で行なわれた、女性パーカッショニスト「はたけやま裕」さん(井上陽水さんの全国ライブのバンドメンバーとしても活躍中)率いる「HYPS」さんのライブを撮影してきました。ゲストは篠笛デュオ「ひゃらり」のお二人です。
![]() |
第一部開演 まずは、HYPSのメンバー登場 |
![]() |
ステージ中央に位置するのは バンドリーダー はたけやま裕さん パーカッション |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
こちらのライブハウスは、照明・音響機材が立派で驚きました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
メンバー紹介タイム ベース 渡邉裕美さん |
![]() |
バイオリン maikoさん |
![]() |
ピアノ・キーボード 新澤健一郎さん |
![]() |
|
![]() |
軽快なパーカッションで観客の心をグイグイ引き込んでいきます。 |
![]() |
|
![]() |
MC タイム |
![]() |
ゲスト登場 篠笛デュオ「ひゃらり」メンバー 朱鷺たたらさん |
![]() |
篠笛が加わったコラボ。 こういった場所で篠笛を聞くことは初めての観客ばかりで、みなさん、驚いていたようです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
予想外の篠笛の音量。 パーカッションとうまいぐあいになじみます。 |
![]() |
京都弁の朱鷺さんのトークは、実はすごく達者なんですが、今回は、ちょっとだけで残念でした。下手な落語家よりも面白いんですよ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
この日は満席。大勢のお客様が来てくれました。 |
![]() |
|
![]() |
ライブハウスは、観客と演奏者の距離がこれだけしかありません。迫力をじかに感じることができます。 |
![]() |
盛り上がった状態で、まずは、第一部終演です。 |
第二部開演 |
|
![]() |
この写真だけではわかりませんが、パーカッションというのは、実に多種多様の楽器を駆使して演奏するもので、びっくりしました。 |
![]() |
|
![]() |
「ひゃらり」のもう一人のメンバー 松尾慧さん登場。 |
![]() |
篠笛のすばらしいハーモニーを聞かせてくれます。 |
![]() |
ピアノの弦を直接叩いて音を出すという奏法。 |
![]() |
音響さん、すばらしい技術をありがとうございました。また、写真ではわかりませんが、照明係りさんも、同時に、ビデオカメラの操作も行なう器用さで、盛り上げてくれました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ここで、篠笛の説明をちょっと。 |
![]() |
松尾さんは、実は朗読もとても上手で、声のきれいな方なんです。今回はお話が聞けなくてちょっと残念。 |
![]() |
|
![]() |
「ひゃらり」と裕さんと、3人での演奏。「ひゃらり」のオリジナル曲も演奏しました。 ひゃらりのCD作成に関わった裕さんなので息はバッチリ。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
この壷が面白い音を出してくれます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
いったん、ひゃらりが退き、再び、HYPSメンバーでの演奏。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
会場内には、天井から吊り下げられたカメラがあり、モニターで、このような映像をみることができます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最後にまた「ひゃらり」が合流しました。 |
![]() |
最高に盛り上がって、フォナーレです。 |
![]() |
そして、アンコール。 裕さんも立ち上がり、観客席に入り込んで演奏します。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
皆さん大満足のすばらしい演奏でした。 |
![]() |
|
![]() |
お疲れ様でした。 次のコンサートを楽しみにしています。 |
「写真だけでは満足できない。実際の音を聞きたい」という方は、ぜひ、下記リンクをクリックのうえ、CDをお買い求め下さい。
![]() |
|
朱鷺たたら | maiko |
ひゃらり | 渡邉裕美 |
はたけやま裕 | 新澤健一郎 |
all photo by SHIZUKU PHOTO OFFICE (著作権は雫写真事務所にあります)